2009年3月7日土曜日

村上義弘

今日も1着だったんだ。
間違って出走表見て、4番車を4着と勘違いしていた。
明日も出るじゃん。
もし勝ったら完全優勝。

競輪のこと全然知らんけど、こいつの走り見てたらぐっと来た。
こいつ出るなら明日ぜひ見に行きたい。
決勝は4時半。
リクルーターに会うのは2時から。
いけるな。

リクルーターに会う

3月2日の記事、続くようなこと書いてたけど結局めんどくて続き書かなかったわけだが、駅でトイレ行った後、インフラ系企業のリクルーターに会った。
1回目の人と会った時は、またもうちょい上の人から電話かかってくると思いますと言われて、事実次の日くらいに電話かかってきたけど、今回は言われなかった。
電話番号と名刺をもらって質問あったらかけてくださいと言われただけ。
これは採用には関係ないとは言われたけど、実際には関係あるんだとしたら、あかんかったんかな。
まあ一応エントリーシートは書くけど。

で、昨日それとは別のインフラ企業から電話があって、明日2時に会うことになった。
で、それが決まると妙に競輪のダービー決勝を生で見たくなる。
今まで全然興味なかったけど、近くでやってるしネットでも見れるからって事でストリーミングでダービーみだしたら、これがなかなか面白い。
ラインとかそういうのはまだ全然わからんけど、そういうのわかれば更に面白くなりそう。
ま、ほんとに興味あるんだったら、明日はリクルーターに会わなきゃならないんだから、今日の準決勝を生で見に行けばよかったんだけどね。
それに行かない時点でそこまでの興味って事か。

2009年3月3日火曜日

食品会社の説明会

初めて行った食品系の説明会。
建物入り口の受付で参加証を見せてパンフをもらう。
案内されるままに会場へ入る。
あれ?みんなカップスープと餃子もらってる!!
なんで俺だけ?
受付のオネーさんが渡す前にさっさと行ったのか?
それとも受付じゃないとこで配ってたのに気付かなかったのか?

この会社嫌いになりそうだった。
会社説明を聞いてけっこう好感持ったけど、でも俺だけもらえなかったマイナスはでかい…

2009年3月2日月曜日

出版社

またエントリーシートでお祈りされてしまった!
くそう!しばらくおまえんとこの雑誌買わねえ!!
いや、まあいっつも買ってないけど。

シュウカツ、エントリーシート(3連続更新その3)

明日、月曜必着でエントリーシート出さなきゃいけなかった。
金曜、腹痛に苦しめられる。もともと書く気は無い
土曜、腹痛はないが、下痢は続く。
昼から別の会社の大学OBにあう。
待ち合わせの時間より早くついたので、駅で大する。
そんなに臭くないし、流すのが手をかざすセンサーになっているわりと綺麗で新しいトイレだった。
しかし、用を終えて尻を拭こうとすると、紙が無い。
ホルダーも無いので、切れているんじゃなくて、最初から備え付けられていないようだ。
幸いティッシュもってたから助かった。
いやあ、久しぶりだな、紙の無いトイレ。
最近は駅とかでも備え付けられるようになってきたやん。
で、トイレから出ると、ちゃんとトイレの入り口のところで100円でティッシュを売っていた。
ほんと足下見てる商売だよなあ。
いや、トイレに維持費とかかかんのはわかんだよ。
でも、なんか足下見てる商売の代表って感じよなあ。
まだ、大の所有料の方が、足下見てる感があんましなくていい。
実際は、有料トイレだと紙持ってる人も金払わにゃならんから、こっちのが使う側には都合悪いんだけどね。
それと、紙売るにしても、入り口で売るのはやめい!!
俺気付かんかったから、もし紙もって無かったらえらいことになってたやないか!!

うーん、タイトルにもわかるように、こんなことあんまり書くつもりじゃなかったんだけどなあ。
まあ長くなるし、続きはまた明日にでもかくか。

I Am Robot And Proud (3連続更新その2)

木曜日(日付の上では金曜日)のこと。
久しぶりにラジオ(鶴光のオールナイトニッポン)を聴くと流れていた音楽。
ラジオでは曲名も誰の曲かもなにも教えてくれないから、恐らく自分の聴いていた局でだけ流れていたんだろう。
ラジオをMDに録音して、ミニコンポをPCに繋いで……。
それを………して………で聞いてみる。
そうやって、ようやくそれがI Am Robot And Proudという変な名前のソロミュージシャンのものだとわかる。


音楽性は、ジャンルはエレクトロニカかと思ったら、ポストロックのような感じでもあるっぽい。
というかエレクトロニカとポストロックの違いが俺はわかっていない。

まあそれはともかく、早速アルバムを入手し聴いてみる。


おお!なかなかいいぞ!!
音の一つ一つは機械的なのに、なんてあったかい音楽なんだ!!
あらびき団に出てたロボットのかぶり物してネコの死を悲しむ演技する人や、鉄腕アトムみたいな、心を持ったロボットって感じの音だな。
うん?ああ!だからI Am Robot And Proudか!
うまいこと名前付けとるなあ。


とこんな感じだった。
本当に名前のことは忘れてたのに、自然と心を持ったロボットというイメージが浮かんできて、それからこのミュージシャンの名前を思い出したもんだから、すごいと素直に思ったよ。
これだけ名前どおりの人そういないと思うよ。

くせえ!!(3連続更新その1)

3つ書くことがあるんだよ。
一つは今現在進行中のこと。
臭いんだよ!部屋が。
弟が友人を家に泊めるとかアホなことを言い出して、自分の部屋でキムチ鍋を食ったため、隣の俺の部屋まで臭う。
家近いんやから、2,3日連続で会えばいいやろ!!